
BLOG |




手持ちの服が似合わなくなって来たら、考えるべき10のこと
Category : ファッション


マリーアントワネットの紅茶がお気に入りです。
Category : ティータイム

どうやって着ればいいの?めんどくさい服たち03
Category : ファッション




ベレー帽の似合う人になりたい-これさえやれば大丈夫。
Category : ファッション

ワクワクはいつもファッション雑誌からやってきた
Category : ファッション

服には人生を変える力がある-私のピンクのコート
Category : ファッション

ファッションを年齢で区切らない
Category : ファッション


ややこしい めんどくさい服たち…2.
Category : ファッション

黒タイツ最強!ミニスカートも黒タイツならいける
Date : 2018-10-23
気温が下がってきたので、タイツの出番です。 ほぼ黒タイツ一択。 ずっと冬中、黒タイツばかり。 パンツの時もスカートの時も。 会社勤めの人はそ...

冬小物は、暖かいかわいいのがいっぱいなので
Date : 2018-10-20
寒いこの時期は小物でおしゃれしよう、がテーマ。 そんなにお金がかからないとも思うし、服を買うのではなく、去年の服に小物を足せば新鮮な気持ちで...


手持ちの服が似合わなくなって来たら、考えるべき10のこと
Date : 2018-10-19
ある時期から、手持ちの服がなんだか似合わないなぁ、と感じたら次のことをチェックしてみるといいかも。 *太った *姿勢の悪さ *ウエストをチェ...

大切にしているお気に入りアイテムこそ、毎日使う!!
Date : 2018-10-17
すごく気に入っていて、でも傷がつくかもとしまい込んだり、汚れがつきやすい白だからと着ないままタンスの肥やしになって、結局流行がすぎてしまった...

冬コート、買いました。似合うのを見つけたら買うしかない❤️
Date : 2018-10-15
先日、ふらふらとあるブティックに立ち寄り、 「新作が入ったんですよーこれおすすめですよー」なんて言われて、試着したらもうこれがぴったりで。 ...
マリーアントワネットの紅茶がお気に入りです。
Date : 2018-10-14
紅茶のマリーアントワネットを買ったのでうれしくて、アントワネットさんぽいイラストを描きました。 ティータイム、お茶の時間。仕事や家事の合間に...

どうやって着ればいいの?めんどくさい服たち03
Date : 2018-10-13
めんどくさい服第三弾。 今回は、肩の開きが大きい服とかぶりの服です。 エリの開きが大きい服を着る方法は 先日、大戸屋でご飯を食べていたら、背...

リップペンシルの削り方、簡単な方法を教えてください。
Date : 2018-10-11
もう夏からずーっと肌の手入れをしていませんでした。 もうどうでもいい。仕事の締め切りを抱えていたので、朝起きたらすぐ描く。 顔を洗うのも忘れ...

痛くない靴がほしい – 初めて靴をセミオーダーしてみた結果.
Date : 2018-10-11
どんな靴を履いても痛くて歩けません。 お願いです。痛くない靴をください。 かかとが高くなくていいんです。おしゃれじゃなくてもいいです。とにか...

黄色のジャケットを買いました。Machiko Jinto London
Date : 2018-09-28
久しぶりに服を買いました。 フリーランスの仕事をしているとあまりジャケットを着る必要はないのですが、わたしは結構好きです。 ある本に出会って...

ベレー帽の似合う人になりたい-これさえやれば大丈夫。
Date : 2018-09-24
ベレー帽 の季節だから、おしゃれに 可愛く かっこよくかぶりたい。どうしたらいいか、考えてみました ベレー帽 は好きですか。これからだんだん...

ワクワクはいつもファッション雑誌からやってきた
Date : 2018-09-24
こんにちは。インターネットのおかげで、いろんな情報が得られるようになったけど、ファッション雑誌買っていますか。 私、めちゃくちゃ好きです。た...

服には人生を変える力がある-私のピンクのコート
Date : 2018-09-12
[fontsize size=”7″]服は人生を変えます。断言します。[/fontsize] ピンクのギンガムチェッ...

ファッションを年齢で区切らない
Date : 2018-09-08
本屋さんへ行くと、たくさん40代向けのおしゃれ、とか50代ファッションとか、シニア向けの本などがたくさん並んでいます。ファッションを年齢で区...


ややこしい めんどくさい服たち…2.
Date : 2018-09-06
先日、レディースの服はいろいろとめんどくさいという記事を書きましたが、今日はその中の背中にボタンやファスナーがある服とか、脇の部分にファスナ...

実家の蔵で1980年のアンアンを見つけた…
Date : 2018-09-05
えーっと、アンアンです。実家の蔵を片付けていたら、1980年のが何冊か出てきました。 アンアンて以前はファッション雑誌だったんです。なんと ...

アイボリーネックレスとパソコン教室
Date : 2018-08-30
今朝、バス停でバスを待っていたら、目を引くネックレスをつけた年配の女性がいました。 つやのないシックな色合いで、丸い玉がたくさんつながったデ...

オンネリとアンネリ、少女2人が主人公の北欧映画
Date : 2018-08-29
こんにちは。 かわいい北欧映画があるんだよ〜 わぁー楽しみ〜〜 以前から大好きだったフィンランドの児童文学「オンネリとアンネリのおうち」が映...

クラシックなジャケットにズキュンとハートを射抜かれた日。
Date : 2018-08-29
クラシックなジャケット。良い生地を使い、仕立てがよく、そしてカッティングも美しい最上級の服。やっぱり違う? 世間的に、高級ブランドとして知ら...
超絶ダサかった私が おしゃれに目覚めた きっかけ.
Date : 2018-08-23
いまは、おしゃれ大好きで、それなりに似合う服もわかるようになったし、ほめられることもあります。 でも学生時代の私は、超絶ダサかった。 超絶ダ...

おしゃれだけど ややこしい めんどくさい服たち
Date : 2018-08-20
服が大好きです。ですが、服を買いにお店に行くと、時々不思議に感じることがあります。 せっかく買ったのに、着てみたら、すごく着るのがめんどう、...


Limp Bizkit – Image Post
Date : 2015-05-06
This is image post. In image post format, featured image will appear a...

Link to External Website
Date : 2015-05-06
This is link post. Post title is linked to specified URL and link can ...
Video Post – Embed Video
Date : 2015-05-06
This is a Video Post. This video sample is embeded through video link....


Animated Gif
Date : 2015-05-04
Animated GIF used as featured image for this post instead of cropped t...

Gallery Post – Slider Example
Date : 2015-05-06
This is gallery post. Your theme comes with built-in slider / gallery ...

Standard Post
Date : 2015-05-06
This is standard post. If featured image set, it will appear on listin...

Video Post – Embed Link
Date : 2015-05-06
This is another Video Post. Video Post embedding function is using oEm...

Gallery Post – Gallery Example with Mixed Content
Date : 2015-05-06
This is Gallery Post. Image and video slides used together on this gal...
Video Post
Date : 2015-05-06
This is a Video Post. Videos can be added through one of the following...


Make an inviting dish with your dream, using various materials
Date : 2021-09-23

To Join the Online Art Course
Date : 2021-03-19
I decided to join the Online Art course at Sokei-Artschool. From 2021 ...

First exercise at Art-abroad course in Sokei
Date : 2021-09-12
初めてのオンライン授業。 デッサンを何枚か。一筆書きによるデッサン。決してペンを紙から離さないで、描き続ける。 自分の顔も、鏡だけを見て、手...

Make the collage of my family
Date : 2021-09-27
制作日:2021/Sep/26 家族のコラージュを作る 方法: 1)家族の写真を集める、特に密接な繋がりのあった人etc,調べる、マインド...

Theme of collage,I noticed
Date : 2021-09-28
一昨日のコラージュ制作で、いくつか気づいたこと。 今までのようにイラストだけだったら気がつかなかったであろう点を書き出してみる。 I not...


Movement drawing
Date : 2021-10-10
Theme : 2021 Oct.10 : Movement Drawing テーマ:少しずつ、物が動いていくドローイングをする。 まず最初...

Human drawing
Date : 2021-10-04
2021 Oct.03 : Human Drawing 東京にいたので、今回はオンラインでなく、直接教室へ。 やっぱりいい。家だと陰影という...

Prepare the portfolio
Date : 2021-10-12
作品の整理をしています。ポートフォリオの準備のため。 このところ、忙しくてあんまり絵が描けませんが、現在やっている絵本のための資料集めなども...

To make an unidentified object
Date : 2021-10-20
製作日 :2021.10.17 オンライン美術 課題:なんだかわからない何かを作る 様々なものを使って、正体不明の何かを作る。材料はそのまま...

アンティークの家具を初めて買ったけど、なかなか届かず…
Date : 2018-11-25
アンティークの家具が欲しくてたまらなかった時期がありました。今だって欲しいけど、経験から、自分で海外に直接注文するのは控えています。 だって...

ベレー帽の修行中 – 毎日かぶって慣れていく
Date : 2018-10-27
このところ、新しいベレー帽をかぶり慣れようと、オレンジ色(茶系だから、柿色?かな)のものを毎日かぶっています。 ベレー帽の修行中! ベレーを...
下書き
Date : 2023-02-23
in my neighborhood
Date : 2023-04-09
When I was a child, I lived in a small town. There are many tiny furni...

In my neighborhood
Date : 2023-04-09
When I was a child, I lived in a small town. There are many tiny furni...